忍者ブログ
私が入っているポイントサイト等の紹介です。
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、1443ポイント
(5000ポイント→500円)

1月に入ったばかりですが
なかなか良いサイトだと思います。

ぶたエアーは見ていて楽しいです。

朝少し遅いですね。8時以降でないと
メンテナンス中のメッセージがでます。

おこづかいがドンドンたまる”おトク貯金箱”ポイントボックス

PR
リトアニア、ラトビアに
復興の為の擲弾兵*2 をそれぞれ残し
残りは全部、南バルト海へ移動する。

フランスのアルデンヌにはかなりの
兵力がいるのになぜか攻めてこない。

念のため、
ハンザシュタットの3号戦車E型をラインラントへ
ラインラントの3号戦車E型をバイエルンに移動する。

イタリアから攻撃を受ける可能性もあるので

バイエルンの88mm Flak18をエスターライヒに
エスターライヒのSdKfz10/4をバイエルンへ移動する。

現在、17810ポイント
(30000ポイント→300円)

1月に入会しました。

かなりの数のバーナークリックがあります。
正直言って、レートが少しややこやしいです。
(100ポイントで1円)

換金の速さは良いですね。



お小遣い稼ぎより大きな収入を目指して!完全無料のポイント サイト - POINT PAY




デンマーク攻略に備えるため
ハンザシュタットで部隊を生産する。(4回目)

ハンザシュタット 4号戦車D型 150mm砲 擲弾兵*2

ラトビアにて損害を受けた3号戦車E型*2を補充した。

エスターライヒに大工場が完成した。

現在、3942ポイント
(5000ポイント→500円)

意外とポイントが貯まりやすいですね。
動画を見ると、50ポイントとか
もらえるので良いと思います。



西ベラルーシの兵力は

軽戦車、105mm榴弾砲、75mm高射砲、歩兵の4部隊

最初の戦闘で全滅させるが、こちらも戦車部隊に損害が出る。

3号戦車E型*3 150mm砲*1 VS 軽戦車 75mm高射砲 105mm榴弾砲 歩兵

戦果 軽戦車 75mm高射砲 105mm榴弾砲 歩兵 
損害 3号戦車E型(4) 3号戦車E型(3)

後は敵の陸上部隊がいないので
施設が全滅するまで
陸上部隊の攻撃が続いた。

施設の耐久力は歩兵以外では
なかなか低下しないので
ギリギリの攻撃だった。

ラトビア降伏

現在、632ポイント
(3000ポイント→3000円)

少しずつ貯まる感じですね。
まだまだ時間がかかると思います。


ガリツィアが気になるが
二手に分ける余裕が無いので
予定通り、ラトビアに侵攻する。

西ベラルーシにいる兵力は・・・
3号戦車E型*5 150mm砲*1 88mm Flak18*3 擲弾兵*9

全兵力でラトビアに侵攻する。

リトアニアからも擲弾兵*2を侵攻させる。

ポーゼンにいる擲弾兵*2は移動しない事にした。

ECナビと連携してるのでポイントは不明。
たまにアンケートに答えたり
毎日検索する事でポイントがもらえます。

デンマーク攻略とイギリスからの空襲に備えるため
ハンザシュタットで部隊を生産する。(3回目)

ハンザシュタット 4号戦車D型 88mm Flak18 擲弾兵*2

バイエルンにてJu87Cを生産する。

何故C型か?

海中攻撃力が12と高いので
アメリカと戦闘状態になった時
アメリカ潜水艦が近くをウロウロするので
攻撃する為である。

バイエルン Ju87C 2ターン後完成

西ベラルーシにて損害を受けた3号戦車E型を補充した。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析