忍者ブログ
私が入っているポイントサイト等の紹介です。
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在828ポイント。
(500ポイント→500円)

1月23日の時点で678ポイント(+150ポイント)

アンケートを答える事で、ポイントがもらえます。
アンケートサイトの中では一番ポイントがたまるような気がします。

マクロミルへ登録

PR
イギリスとフランスの航空部隊がノルマンディーに3回の空襲をかけてきた。
3部隊しかいない88mm Flak18*3で迎え撃つ事にする。
1部隊が20の損害を受けて壊滅する。

88mm Flak18*3 VS スピットファイヤ1、ウェリントン1

戦果 スピットファイヤ1(9)、ウェリントン1
損害 88mm Flak18(14)、88mm Flak18(2)

88mm Flak18*3 VS MB.151C1

戦果 MB.151C1(11)
損害 88mm Flak18(1)、88mm Flak18(5)

88mm Flak18*3 VS ウェリントン1

戦果 ウェリントン1(9)
損害 88mm Flak18(5)、88mm Flak18(11)


陸上部隊の攻撃になったが、敵の陸上部隊がたったの2部隊しかいない。
残りはイル・ド・フランスに移動したらしい。

4号戦車D型*3 150mm砲*3 VS 25Ib野砲、105㎜榴弾砲

戦果 25b野砲、105㎜榴弾砲、都市(19) 
損害 4号戦車D型(1)

以後、敵の陸上部隊がいないので、施設への攻撃が続いたが港を攻撃すると
ル・ファンタスクがいて邪魔をするので、港に損害を与える事ができなかった。

現在831.5ポイント
(500ポイント→500円)

1月24日の時点で813.0ポイント(+18.5ポイント)

メールのリンク先の広告をしばらく見る事でポイントがもらえます。
前回より少しメールが増えたような気がしますが、いまだに少ないです。

アルデンヌを占領したが南隣のオーヴェルニュに
D2中戦車*3、B1戦車*2、105mm榴弾砲*3のかなり有力な部隊がいる為
油断はできない。

南ネーデルラントは空港が無く、アルデンヌの空港も
まだ使えないので航空部隊の支援は期待できない。

侵攻

アルデンヌからノルマンディーへ侵攻を開始する。

アルデンヌ→ノルマンディー
(3号戦車E型*7、4号戦車D型*6、88mm Flak18*3、150mm砲*4、擲弾兵*26)

空襲

オーヴェルニュからの侵攻に備えるため、アルデンヌを支援する。

ラインラント→アルデンヌ (Bf109E*3 Ju87C*3)

移動

バイエルンのBF110をブランデンブルクへ移動する。

ラインラントの4号戦車D型、150mm砲、擲弾兵*2をアルデンヌへ移動する。

アルデンヌと南ネーデルラントに防衛部隊を残している。

アルデンヌ
(3号戦車E型*3、88mm Flak18*3、擲弾兵*2)

南ネーデルラント
(4号戦車D型*5、SdKfz10/4*2、150mm砲、擲弾兵*2)

現在840ポイント
(2000ポイントで1000円)

1月20日の時点で613ポイント(+227ポイント)

毎日検索でポイントがもらえます。
毎日でお稽古は何か利用しないと利用できません。

毎日検索の2ポイントしか貯まらないなら
正直やめたほうが良いような気もします。


アルデンヌを占領すると、
イタリアと同盟を組む事になる。

ノルマンディー攻略の為
ラインラントで部隊を生産する。

ラインラント 4号戦車F1型 88mm Flak18 擲弾兵*2

バイエルンにて3部隊目のBF110が完成した。2部隊目のHe111Hは
同盟国の航空部隊がいるので生産できない。

ラインラントの研究所で、4号戦車F1型の開発が終了した。
4号戦車F2型は開発ポイントが足りない。

現在、2604ポイント
(500ポイント→Pex 300ポイント)
(1000ポイント→Amazonギフト券 1000円分 手数料150ポイント)

1月31日の時点で2516ポイント(+88ポイント)

おもしろ検定クイズ、バナークリック等でポイントがもらえます。

ここも長いですが交換した事は一度もありません。
うっかりして昨年の12月31日に600ポイントぐらい失効してしまいました。
今年の12月末は1,154ポイント失効予定なので気をつけないと・・・。


いよいよフランスに侵攻を開始する。
侵攻ルートは以下のとおりに決定する。

アルデンヌ→ノルマンディー→イル・ド・フランス

侵攻

南ネーデルランド、ラインラント、バイエルンから
アルデンヌへ侵攻を開始する。

南ネーデルランド→アルデンヌ
(3号戦車E型、4号戦車D型*10、88mm Flak18*2、150mm砲*4、擲弾兵*26)

ラインラント→アルデンヌ
(3号戦車E型*3、4号戦車D型、SdKfz10/4、88mm Flak18、擲弾兵*2)

バイエルン→アルデンヌ (3号戦車E型*3、SdKfz10/4)

空襲

侵攻部隊を支援する為、アルデンヌを空襲する。

ラインラント→アルデンヌ (Bf109E*3 Ju87C*3)

移動

南ネーデルラントに防衛部隊を残している。
(3号戦車E型*3、88mm Flak18*3、擲弾兵*2)

現在、53,233ポイント
(50000ポイント→Pex 25000ポイント)
(10000ポイント→Amazonギフト券 500円分)

1月31日の時点で51620ポイント(+1613ポイント)

ウェブ検索、三角くじ(3ヶ所)、ポイントスクラッチ、
ポイントナンバーズ等でポイントがもらえます。

ここは入会してから4年目ぐらいだと思います。
まだ一度も交換した事がありません。

PexとAmazonギフト券への交換ができるのですが
土曜日の正午から先着順なのがこのサイトの欠点ですね。


南ネーデルラントに51部隊が集結している。
(3号戦車E型*4 4号戦車D型*10 88mm Flak18*5
150mm砲*4 擲弾兵*28)

フランス攻略の為
ラインラントで部隊を生産する。

ラインラント 4号戦車D型 150mm砲 擲弾兵*2

イギリス攻略の為にHe111Hを生産する。
(He111H*3を作る予定。)

バイエルン He111H

ラインラントの研究所では
あと1ターンで4号戦車F1型の開発が終了する。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析