忍者ブログ
私が入っているポイントサイト等の紹介です。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、1888ポイント
(10000ポイント→1000円)

ポイント交換までは遠いですね。
メールが一番早いです。
夜中12時過ぎるとすぐ届きます。

ポケマNet

PR
西ベラルーシの兵力はソ連軍との戦闘で戦車部隊が消耗したままだ

軽戦車(7)、R-35軽戦車(8)、105mm榴弾砲、歩兵*2の5部隊

最初の戦闘で全滅させる。

3号戦車E型*3 150mm砲*1 VS 軽戦車 R-35軽戦車 105mm榴弾砲 歩兵*2

戦果 軽戦車 R-35軽戦車 105mm榴弾砲 歩兵*2 
損害 3号戦車(3)

敵の陸上部隊がいないので
陸上部隊の攻撃が続いた。

中立地帯で敵陸上部隊を全滅させたので
施設全滅する事無く、西ベラルーシを占領する。

現在、1601ポイント
(3000ポイント→3000円)

交換が3000ポイントからなので
交換時期は遠いですね。



西ベラルーシに侵入していた
ソ連の部隊は損害を受けて後退している。

ソ連軍は、わずが2部隊で侵入して逆に
ポーランド軍の残党に撃退された格好になっている。

将来来るべき、ソ連との戦闘に備えるために少し無理してでも
計画を少し変更して、西ベラルーシに侵入する事にする。

リトアニアにいる部隊は・・・
3号戦車E型*5 150mm砲*1 88mm Flak18*3 擲弾兵*11

リトアニアに擲弾兵*1を残し残り全て
西ベラルーシに侵入する

ポーゼンの擲弾兵*1をリトアニアへ移動する。
(復興目的)

現在、237ポイント
(1000ポイント→1000円)

最近、交換したばかりです。
かなりの期間が必要だった気がします。

アンケートが少なめなので
ポイントはなかなか貯まらないです。

でも登録していて損は無いと思います。



ハンザシュタットとラインラントに
大工場が完成したので工業力の収入は
650ぐらいに増えた。

4号戦車D型の開発が終了したので
今月からさっそく生産する。

開発ポイントが1,150あるが
4号戦車F1型とBf109Fを開発を優先したいので
研究所はそのまま何も開発しないで放置する。

再び、デンマーク攻略とイギリスからの空襲に備えるため
ハンザシュタットで部隊を生産する。

ハンザシュタット 4号戦車D型 88mm Flak18 擲弾兵*2

リトアニアにて損害を受けた擲弾兵*2を補充した。

現在、1975マイル
(1000マイル→500円)

一度交換してますが、新潟地震の募金に寄付しました。
メールのランダムマイルは結構多いです。

正直、間違い探しは苦手です。


リトアニアの兵力は
軽戦車、75mm高射砲、105mm榴弾砲、歩兵の4部隊

最初の戦闘で全滅させるがこちらも150mm砲を失う。

3号戦車E型*3 150mm砲*2 VS 軽戦車 75mm高射砲 105mm榴弾砲 歩兵

戦果 軽戦車と75mm高射砲と105mm榴弾砲と歩兵を撃破 港5 
損害 150mm砲

敵の陸上部隊がいないので施設全滅まで
陸上部隊の攻撃が続いた。

リトアニア降伏

現在、729ポイント
(1000ポイント→500円)

少しづつ少しづつ貯まる感じです。
もぐらたたきゲームはやってません。
苦手なもんで・・・

ポイント ちょびリッチ
ポーゼンを占領した後、矛先を
どちらに向けるかが問題になる。

ポーゼンにいる兵力は・・・
3号戦車E型*5 150mm砲*2 88mm Flak18*3 擲弾兵*8
二手に分ける程の兵力では無い。

西ベラルーシは既にソ連軍が侵入しているので
攻める事ができない。

ガリツィアはソ連軍が侵入していないが
将来、ポーゼンにいる兵力はフランス方面に
なるべく早く転用したいので

侵攻ルートと移動ルートを以下のように決定する

リトアニア→ラトビア→南バルト海→カテガッテ海峡→ブランデンブルク

まず、ポーゼンにいる全兵力をもってリトアニアに侵攻する。
東プロイセンの被害を受けた擲弾兵*2もリトアニアに侵攻する。
それから、ボヘミアからポーゼンへ擲弾兵*3移動する。(復興目的)

航空部隊は後続力が短いため使う事が出来ない。
とりあえず西プロイセンからブランデンブルクへ移動する。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析